先日 2回目の招待メールで注文した 「Amazon Echo Dot」が 届きました!
初めてのホームアシスタントスピーカーに ワクワク ウキウキしてます管理人ですw
あぁ〜はやくアレクサに話しかけたいよっ!
ということで 今日は Amazonのホームアシスタントスピーカー「Echo dot」のファーストインプレッションをお送りします。
スポンサーリンク
Amazon Echo dot 開封の儀
Amazonさんの梱包箱の大きさには 常々疑問が残りますが コストを考えると仕方がないのでしょうか..
びっくりしたのが、あまりの箱の小ささ!
え? ほんとにスピーカーが入ってるの?
Amazon Echo Dot サイズ感
我が家のリビングは 基本 白を基調としているので
購入したEcho dotのカラーも ホワイトを選択しました。
白色だと ホコリも目立たないかなと思っていましたが 天板はブラックw
上部には 電源ボタンなどが 配置されています。
それにしても サイズがコンパクトですね。
ドコモのキッズケータイと比較してみました。
大きさは 10センチもなく 約9cmほどでしょうか。
これくらいコンパクトであれば 置き場所に困るようなことはなさそうです。
付属品は 上記の通り。
簡素なマニュアルと ACアダプタ micro USBケーブルが付属しています。
ACアダプタを使わず Echo dotの電源確保
残念なのは 付属しているACアダプタとケーブルが ブラックだったこと。
ホワイトバージョンは 白で統一してほしかったですね。
我が家のEcho dotの設置場所には
iPhoneやiPadの充電に使っている Ankerの60W USB充電ステーションを置いているので Echoの電源は そちらから確保することにしました。
Ankerの10ポート充電器は ポート数も多く
出力電力も自動調整してくれます。
Echoの電源確保も問題なく行えました。
Echoの 初期設定は 非常に簡単
Amazon Echo dotは まず iOS(Android)のアプリ Amazon Alexaをインストールする必要があります。
あとは 画面に従って Amazonのアカウントを入力していくと 初期設定が完了。
時間にして 5分もかかりませんでした。
スポンサーリンク
呼びかけても反応しない?
さて 初期設定も完了しましたので さっそくAlexaを呼び出してみましょう!
家族が見守るなか さっそくワタシが 話しかけてみます。
無反応です、、
初期設定 間違えたのかな〜っと思ってたら
お恥ずかしいw
「アレクサ」なのに「アクセラ」と呼んでました(恥)
家人は 大爆笑です。
そら反応しませんw
それでは 気を取り直して。
この日は 日本列島が 大寒波に見舞われてまして
各地で気温が5度以下だったにもかかわらず
アレクサは 最高気温が 37度とおっしゃいます。
ここでも 家人一同 大爆笑です。
温度の単位設定が 摂氏ではなく華氏になっているのかと思いましたが アプリ設定を確かめてみても Echo dotは 摂氏での表記設定になっています。
何故に 温度が間違ってる?
どうも 信用がおけない アレクサちゃんですw
(その後何回か天気を聞いていたら ちゃんとした温度に治りました(謎)
スポンサーリンク
Amazon Alexa と Apple Siriの聞き取り能力
Alexa(アレクサ)に 他の質問を試したところ 聞き取り能力は 良好ですが AppleのSiriと比べてみると それほどアレクサが 上とは思えませんでした。
むしろ 質問に対しての「答え」は iPhoneのSiriの方が 正確であるように感じたくらいです。
例えるなら ブンデスリーガのサッカーチームの試合がいつなのか以下のように聞いてみると
※ ドルトムントは チーム名です。
このように 答えれませんでした。
Hey! Siri
iPhoneのSiriに同じ質問をしてみると
すばらしい さすがです!
しかも開始時間が ちゃんと日本時間になっていますね!
やるじゃん Siri!
AIアシスタントは 可能性を すごく感じる
いまのところ AmazonのEcho dotは 我が家では お天気情報と キッチンタイマーとして活躍しています。
またアシスタントを起動する方法も、
「アレクサ ○○して〜」と
日本では違和感なく呼び出せるのも大きなポイントですね。
Appleの「Hey!Siri」の「Hey(へい!)」は
ちょっと恥ずかしいですしねw
たまに「音楽をかけて」というと、なぜか「おニャン子クラブ」をチョイスする アレクサですが AIアシスタントは 今後 飛躍的に 家庭の中へ進出していくと思われます。
また Echoと連動をして 家電コントロールができるユニットもサードパーティ各社からすでに販売されているので 次回は リモコン機器を買ってみて またレビューしてみたいと思います!